動画ライブラリ
専門医の先生より疾患、治療等幅広いテーマでご解説いただきます。
-
疼痛の性差とメカニズムに基づく月経困難症に関するレビュー (6分56秒)
杉山産婦人科 新宿 生殖内分泌・遺伝・内視鏡診療部長 丸山 哲夫 先生
再生
疼痛感受性の性差とそのメカニズムについて、性差を規定するアンドロゲンの観点から女性の月経困難症について解説していただきます。 -
月経困難症
-痛みの理解から慢性骨盤痛管理の考察- (7分33秒)社会福祉法人恩賜財団母子愛育会 総合母子保健センター愛育病院 病院長 百枝 幹雄 先生
再生
月経困難症の痛みについて理解を深めるために、痛みの情報伝達に関する基本的事項、さらに月経困難症から進展する慢性骨盤痛の管理について解説していただきます。 -
月経困難症とその治療 (7分08秒)
咲江レディスクリニック 院長 丹羽 咲江 先生
再生
月経困難症の病態、診断、治療について解説していただきます。LEP製剤の服薬指導等を行っているコメディカルスタッフのかたへご覧いただきたい内容です。 -
産婦人科領域における静脈血栓症リスクとその対策
~OC・LEP製剤の留意点を中心に~ (8分40秒)飯田橋レディースクリニック 院長 岡野 浩哉 先生
再生
LEP製剤を使用する上で留意すべき静脈血栓塞栓症リスクとその対策について解説していただきます。 -
月経困難症の薬物療法
-LEP製剤の周期投与と連続投与の比較を中心に- (6分15秒)慶應義塾大学医学部 産婦人科学教室 准教授 丸山 哲夫 先生
再生
LEP製剤を使用する上で留意すべき安全性について、投与方法の違いによる影響を解説していただきます。 -
子宮内膜症における腹腔内免疫応答および疼痛管理 (6分59秒)
高知大学医学部 産科婦人科学講座 教授 前田 長正 先生
再生
「経血逆流現象」で腹腔内に逆流した子宮内膜細胞の異所性生着や発育・進展による子宮内膜症の発症機序について解説していただきます。 -
EP製剤の歴史から見る連続投与の意義 (7分10秒)
社会福祉法人恩賜財団母子愛育会 総合母子保健センター愛育病院 病院長 百枝 幹雄 先生
再生
EP製剤の歴史的視点から、連続投与による治療的無月経の意義とジェミーナ配合錠の臨床成績について解説していただきます。 -
経口避妊薬(OC)の誕生の歴史から考える
レボノルゲストレルの特徴と月経困難症治療薬ジェミーナ配合錠の臨床成績 (15分12秒)一般社団法人 日本家族計画協会 会長 北村 邦夫 先生
再生
経口避妊薬誕生の歴史から考えるレボノルゲストレルの特徴と、月経困難症治療薬であるジェミーナ配合錠にレボノルゲストレルが選択された理由について解説していただきます。